
私は
肌が弱い(接触皮膚炎)ので、乾燥・埃・洗剤・化粧品などに注意していて、仕事ではそうもいかないが、プライベートでは水仕事は綿手袋をしてゴム手袋をする。
また、擦れも刺激になり、例えば腕時計もそうだし、鞄をいつも同じ腕に掛けていると肘の内側が炎症を起こす。
弓道の弽(ゆがけ)では強く当たる部分、親指の付根と手首、が刺激により発疹している。 -左:化繊入り綿、右:麻100%-
肌に直に触れる衣料は、できるだけ絹・木綿・麻など天然素材を選ぶようにしている。
しかし、一般的に購入できる弓道衣は化繊入りの綿、袴はテトロンがほとんどのようだ。
袴は贅沢ながらウールか絹にしたいものの、肌への接触が少ないので市販のもので我慢するが、道衣は綿100%にしたい。
しかし、綿100%の道衣は、ごわごわするし要アイロンのため不評、とのことでほとんどの弓道具店で扱っていないようだ。
過日Tさんにお連れいただいた弓道具店では、綿100%は無かったが麻100%があり、夏用という話だが冬に着ても構わないであろうと購入した。
また、綿100%の道衣もネットで探し出せたので、見に行くつもりである。
人気Ranking ←click! (クリックいただくと、ランクアップ) ありがとう。