(つゞき
その1 羽箒について)
緑水庵では、「炭手前考」全5回を開催している。
本日は、その第2回として
石州流野村派の炭点前をご覧いただいた。
講師は、石州流野村派宗家、堀一孝氏。
炭点前を拝見する受講者の皆さんからは、おそらく御自身の流儀との違いからであろう、随所で「へぇー」と声があがる。
準備ひとつとっても、私が学んでいる裏千家と異なるところがあり、とても興味深い。
また、
薄茶点前もお願いし、楽しく茶をいただいた。
このように、
ご縁をいただいた他流の方々と茶事で遊んでいければと願う。
参照 緑水庵HP
◇後日、本日の詳細について報告する。 「
これまで 17年度」(12月3日)
◇第3回目以降の「講座」案内 「
催し 講座」
追 着物での受講者が多いようが、念のため着物でなくても構わない事を言い添えておく。
(つゞく
その3 宗和流)
人気Ranking ←click! ありがとう。