先日、茶の湯稽古のため葛饅頭「夏の朝
アシタ」を作った。
材料:グラニュー糖・手亡・葛粉・
天然色素⑩紫・天然色素⑨青
テーマ「盂蘭盆会」を表すような意匠が思いつかず、ただ夏の花「朝顔」の意匠。
しかし、半田の
松華堂さんに「
万灯火」という
黄色の中餡の葛饅頭があると、その日生徒さんから聞いた。
来年は、これを模してみよう。
なお、試しに葛饅頭に上用粉をまぶしたタイプ(下)も作ってみたが、「夏の朝」は朝露を思わせるよう瑞々しい方(上)が良いと思った。
(
参照 「
朝顔1」)
(f Likeはフェイスブックに登録の方のみ反映) 両方のclick! ありがとう。 →