日曜
2日 初炭・花所望・濃茶・後炭・薄茶
テーマ「八朔」
(八畳上座床)
9日 朝茶事~盆香合・続き薄茶
テーマ「盂蘭盆会」
(四畳半下座床)
23日 七事式
百合 ← 挿枝7月 朝顔 → 桔梗
月曜
3日 2日に同じ
10日 9日に同じ
24日 23日に同じ
<稽古のポイント>
・9・10日は木地釣瓶の水指
・科目は相談の上省略可能、残りの時間は希望の科目を
<備考>
・入会案内「
中・上級」
・「
初・中級」を受講できます(1回2000円)
7月 ← 8月 → 9月
(f Likeはフェイスブックに登録の方のみ反映) 両方のclick! ありがとう。 →