
今日の茶の湯稽古(利休忌の趣向)のため、「朧饅頭」を作った。
武者小路千家の利休忌に用いられる虎屋製のお留め菓子を模した。
ただし、
白下糖でなく黒砂糖。
また、虎屋さんの材料に記されている水飴・新粉・卵白は入れていないので、虎屋さんの生地のようなきめ細やかさはない。
材料:白双糖・黒砂糖・小豆・小麦粉・重曹
(参照 「
朧饅頭 '11(桜色)」「
同 '12(茶色~利休忌に)」「
同 '15(黄色)」)
(f Likeはフェイスブックに登録の方のみ反映) 両方のclick! ありがとう。 →