
今日の
salon de thé は、お雛様を飾りました。
これは昭和13年生まれの母の人形ですので、古風なお顔です。
三人官女を始め他の人形や道具類もあります。
物資の乏しくなっていく時代、祖父は少しづつ買い足したと聞いています。
でも、飾る場所がないので今年も男雛女雛だけ。
その他大勢のお人形さん達、ごめんなさい。
(参照 「
お内裏様とお雛様」)
今週の生菓子 「ひちぎり」
今週の干菓子 「貝と水」
(f Likeはフェイスブックに登録の方のみ反映) 両方のclick! ありがとう。 →