
(つゞき 「
菊12 彭祖1」)
今日は9月9日、新暦では重陽の節句である。
今日の稽古のため、「被綿
キセワタ」を作った(
参照 「
菊2 被綿1」「
菊4 被綿2」。
昨晩は葛製「
菊3 千代見草」と思っていたが、朝起きたら21度と肌寒かったので、こなし製にした。

材料:グラニュー糖・手亡・小豆・薯蕷芋・小麦粉
天然色素⑥黄・天然色素⑧赤・合成色素①赤
被綿は時代や流儀により一定ではないようだが、白菊には黄の真綿、黄菊には紅、紅菊には白を被せたのに倣い、今日の菓子は作った。
両方のclick! ありがとう。 →
(f Likeはフェイスブックに登録の方のみ反映)