
今日の稽古のため、「水藻」を作った。
緑色に染めた黄身餡を葛に仕込み、渦紋の型に入れた。
型から出す時に苦労して、なかなかに歪、プロはどうしているのだろう。
原料:グラニュー糖・砂糖・手亡・葛粉・卵黄・
天然色素⑤緑・天然色素⑦青
京都に生風庵という菓子屋があり、「藻の花」と云う葛菓子がある(あった?)。
青豌豆餡を三角の葛皮で包んであって、姿と云い、味・食感と云い、この上なく絶品。
ご主人が腰を痛めて、もう何年も休業なさっていると聞く(休業だと思いたい)。
このお店から歩いて2-3分の業躰
ギョウテイ宅に、3年間内弟子として入っていたから、よくよく伺った店だ。
夕方、ふらっと立ち寄って、奥様がご自身のおやつに1個だけ残してあった菓子を譲っていただいたりもした。
もう何年も生風庵さんのお菓子をいただいていない。
食べたいなぁ。
(f Likeはフェイスブックに登録の方のみ反映) 両方のclick! ありがとう。 →