
去る新暦7月7日、茶の湯稽古のため、「星合
ホシアイ」を作った。
一人当て小さい色違いの葛饅頭を二つ、牽牛星と織女星のつもり。
形がいまいち、大きさも揃わなかった。
材料:砂糖・手亡・葛粉・
合成色素①赤・天然色素⑦青

例年新暦7月7日は未だ梅雨明け前で催涙雨となることが多いが、今年は早くも梅雨明けしていた。
牽牛と織女も逢引ができたことであろう。
まぁ、旧暦5月29日の仲夏の天空であるから、旧暦7月7日本来の配置とは違うが。
右は、京都西陣でいただいた糸巻。
参照 「
星合('11)」「
天の川('14)」
(f Likeはフェイスブックに登録の方のみ反映) 両方のclick! ありがとう。 →