昨日の茶の湯稽古(彼岸の趣向)のため、蓮の実餡の蒸し羊羹と薯蕷羹で2層にして棹物を作った … が、驚くほど歪。
菓子屋の蒸した棹物は、大きな舟で蒸して切り分けるから綺麗な棹になるが、5センチ×21センチの流し缶そのままの形では、しぼんだり膨らんだりで四
角く作るのは無理みたい(
参照 「
藤のかをり」)。
技術があれば、大丈夫なのかな。
さて、この蓮の実餡は、先週Mさんが台湾土産に蓮の実の砂糖漬けをたくさんくださったので、それを水煮にして裏漉したもの。
ところで、
蓮の実は生でも、煎っても煮ても食べられるらしい。
乾燥蓮の実はネット通販でもあるようだが、生を入
手するとしたら、まさに今時かと思う。
横浜中華街の八百屋さんなら、あるかしら。
※ '13.8.9以前の記事はGoogle Chromeでは画像や文字がずれますので、
Interneto Explorerでご覧ください。
(f Likeはフェイスブックに登録の方のみ反映) 両方のclick! ありがとう。 →