今日の茶の湯稽古のために作った花見団子は、
去年は三色とも「こなし」にしたので、今年は遊んで色々な製法で。
紅 「外郎
ウイロウ」~小麦粉・薯蕷粉
緑 「糝粉
シンコ」~薯蕷粉・餅粉・蓬
茶 「こなし」~漉し餡・小麦粉
米粉が一般的な外郎を、今回は小麦粉で作ったが、
各地の名物と云われる棹物の外郎も主材料は米粉・
米澱粉・小麦粉・小麦澱粉・蕨粉など多種多様だ。
参考 外郎 「
水無月」
(小麦粉)、「
唐衣1」
(薯蕷粉)
糝粉 「
藤の花1」
(薯蕷粉)、「
花供御2」
(上新粉)
上新粉:粳米の米粉、薯蕷粉(=上用粉):上新粉より細粒な米粉
なお、先日の
引千切は市販の乾燥蓬で香りや風味など今ひとつだったが、今回は摘んだ蓬を使ったのでやはりひとしおである。
(「
花見団子'14」)
←click! (クリックいただくと、ランクアップ) ありがとう。