石鹸の洗顔・洗髪と同時に、化粧水とリンスを手作りした(追記 今は作っていない、
現在のスキンケア)。
化粧水は、①精製水とグリセリンのみのものと②酸性化粧水を作った。
①は現在炎症のある顔に、②は体に、また顔の炎症が治まったら使おうと思っている。
リンスは酸性リンスで、ローズマリーエキス(消毒用エタノールに生のローズマリーを入れて抽出~手前のヨーグルト瓶)を加えた。

石鹸はアルカリ性なので、化粧水やリンスは酸性にして中和させるらしく、確かに石鹸シャンプーのキシキシが酸性リンスでスルッとなった。
掃除・洗濯の重曹・石鹸はアルカリ性、酢は酸性と同じ。
成分が分かっていると、精神的にも安心できる。
なお、これからは基本的な化粧品は石鹸で落とせるものを選んでいこうと思っている。
参考文献
「
素肌にやさしい 手作り化粧品」境野米子著(創森社)
「化粧品の正しい選び方」境野米子著(コモンズ)
「買ってもよい化粧品 買ってはいけない化粧品」境野米子著(コモンズ)
「シンプルスキンケア
メニューブック」前田京子著(飛鳥新社)
「手作り石けん&化粧品」矢野あずさ著(日本放送出版協会)、他
(つゞく 「
化粧水2」「
リンス2」)

←click! (クリックいただくと、ランクアップ) ありがとう。